hatra (ハトラ)|部屋の居心地を持ち歩ける服

スポンサーリンク
hatra 2014ss ルックブック

hatra (ハトラ) /デザイナー 長見佳祐

2010年、長見佳祐氏によって設立したブランド、hatra(ハトラ)。

主にパーカーなどのフードウェアを中心に注目を集め、差別化を図れる気の利いたワンマイルウェアとして少しずつ採用されているブランドです。

ハトラ

余談ですが、ブランド名でもある「ハトラ」は、イラク共和国北部にある歴史的な都市遺跡です。

世界遺産にも登録されており、別名を「神の家」とも言う建造物なのですが、

まさにその別名のごとく、「家のような空間を拡張できる服」として定評があるのがこちらのハトラというブランドになります。

hatra ハトラ メンズ パーカー

ネットが普及した現代社会において生まれてきた新しい環境を背景に、「部屋」をテーマにした着心地の良い服が展開されます。

コンセプトとして「家のような居心地の良い空間で引きこもっている人が、外出の際にその居心地をそのまま外に持ち出せるような服」を挙げており、

まさに自分と外界の折衝を調整する空間的な機能を持ったアイテムばかりです。

hatraのパーカー

ハトラ 巻きデニム

ではそんなハトラの、ブランドを代表するアイテム「パーカー」を紹介していきます。

ジップがないプルオーバーのものなど、今では非常にシリーズも増えているのですが、ここではおそらく最も定番と言える二型を紹介します。

Iパーカー

ハトラ Iパーカー

これはハトラで最もオーソドックスなシルエットのジップアップパーカー、Iパーカーです。

オーソドックスとは言いながらも絶妙なボリューム感があるリラクシングな一着となっています。

Aパーカー

ハトラ Aパーカー

こちらはオーソドックスなIパーカーとは異なり、変形パーカーである、Aパーカーです。

アシンメトリーに配置されたジップが特徴的で、このディテールのおかげで首元に独特なドレープとゆとりが生まれます。

ハトラ ICCHO ルック

パーカーというワードローブに必須のアイテムだけに、「味気ないのも嫌だし、使いにくいのも嫌」という難しい問題があるかと思いますが、

このハトラのパーカーはそう言った痒いところに手が届くのではないかと思います。

(画像はICCHOさん)

hatra ルック

またアイテム名の後ろにSU、LP、HDなどのアルファベットが付いていますが、それは素材の名前やその固さに起因する文字で、

SUがスラブ、HDがハードを意味するそうです。(LPはよく分かりません、lining polyesterの略でしょうか?)

素材感的にSUが最も薄手で、HDに行くほど厚みが増し、秋冬向けのアイテムになるようです。

ハトラ レディース パーカー

ちなみにユニセックスで展開されているブランドですので、女性も着ることができますし、

少し大きめのサイズ感でゆとりを持ってアウターライクに着こなすと非常に可愛らしいです。

是非着てもらいたいですね。

hatra2014aw

こうして紹介してきたブランド、hatra (ハトラ)。

ここで挙げた定番アイテム以外にも、上のようなエッジの効いたデザインのものもございます。

また一度調べてみてください。

hatra ハトラ 最上もが

(このページで利用している画像の多くは、以下のリンクにもある、Palm maison storeから利用させていただきました)

公式通販はこちら

http://www.store.palm-jpn.com/fs/palm/c/roots-hatra_men

スポンサーリンク